- 2022/06/22
- 【DVD作品】今藤政太郎作品集より「螢」が発売されました
- 2022/04/28
- 日本の伝統音楽の様式を踏まえた清新な創作作品を顕彰する 中島勝祐創作賞(第11回)に東音越智義乃さんが選ばれました。
- 2022/04/22
- 日本の伝統音楽・芸能ジャンルの本格的な配信を開始しました
- 2021/12/24
- 「地歌のいろは~九州系地歌と上方地歌の競演~」(藤本昭子、菊央雄司ほか)が令和3年度(第76回)文化庁芸術祭レコード部門で大賞を受賞しました。
- 2021/09/01
- 中島勝祐創作賞 作品募集のお知らせ
- 2021/06/18
- 6つの映像を配信開始しました。
- 2020/04/28
- 第25回日本伝統文化振興財団賞、第10回中島勝祐創作賞について
- 2021/04/28
- 第10回 中島勝祐創作賞は菊重精峰氏の地歌「一杯」に決定いたしました。
- 2021/04/28
- 第25回 日本伝統文化振興財団賞の受賞者は池間北斗氏(琉球箏曲)に決定いたしました。
- 2021/02/20
- 「古典芸能の精髄~日本舞踊」の映像配信を開始しました。
- 2021/02/17
- 【お知らせ】「古典芸能の精髄~日本舞踊」2月20日(土)配信開始
- 2020/04/30
- 第24回日本伝統文化振興財団賞、第9回中島勝祐創作賞について
- 2021/01/27
- 「古典芸能の精髄~日本舞踊」(主催:文化庁、公益財団法人日本伝統文化振興財 団)の配信用映像を収録しました。
- 2020/12/25
- 「雪墨 YUKISUMI/藤本昭子 佐藤允彦」が令和2年度(第75回)文化庁芸術祭レコード部門で大賞を受賞しました。
- 2020/04/30
- 第9回中島勝祐創作賞は、野村祐子氏の「桜花三章」と、新内多賀太夫氏の「寿猫」の2作品に決定いたしました。
- 2020/04/30
- 第24回日本伝統文化振興財団賞の受賞者は、花柳 大日翠さん(日本舞踊)に決定いたしました。
- 2020/03/19
- 伝統芸能界から国への「要望書案」ご賛同のお願い(新型コロナ感染拡 大の現状を踏まえて)を掲載しました。
- 2019/12/27
- 「野澤徹也/杵屋正邦作品集」が令和元年度 第74回 文化庁芸術祭優秀賞を受賞
- 2019/09/02
- 第二十三回日本伝統文化振興財団賞・第八回中島勝祐創作賞贈呈式のレポートを掲載しまし た。
- 2019/04/26
- 第23回日本伝統文化振興財団賞の受賞者は、萩岡松柯さん(山田流箏曲)に決定いたしました。
- 文字サイズ: