賛助会員の募集について

 日本伝統文化振興財団は無形文化の振興と発展を願い、「音と映像の新たな記録保存」、「希少音源の復刻」、「伝統文化継承者の発掘育成と顕彰」、「教育支援」などの公益活動を行っております。(詳しくはこちらを参照ください→事業概要

 日本人の心のよりどころである伝統文化を次世代へと継承していくために、当財団の事業目的に賛同し、活動を支援してくださる賛助会員を募集しています。

 多くの皆様からのご支援をもとに、さらに充実した活動を続けてまいりたいと存じます。お力添えくださいますよう、心からお願い申し上げます。

賛助会員一覧(2017年8月1日現在)[HTML版]

募集対象

日本伝統文化振興財団の事業趣旨にご賛同くださる法人、団体、個人

年会費(寄付金)

(1)特別支援会員 1口 50万円
(2)法人・団体会員 1口 10万円
(3)個人会員 1口  1万円

[会費の税制優遇について]

年会費は特定公益増進法人への寄付として取り扱われ、税制上の優遇措置を受けられます。
〈法人の場合〉
一般の寄付金の損金算入限度額とは別枠で、損金として算入することができます。
〈個人の場合〉
寄付金控除の対象になります。

(寄付税制の詳細については国税庁のホームページ等をご覧ください)

会員の特典

(1) 当財団が発行する頒布物の割引が受けられます。
(2) 当財団が主催する公演会等に優先的に参加できます。
(3) 当財団のホームページ内にお名前を掲載します。 (匿名希望者の方は掲載しません)

会員期間

  • 入会は随時受け付けております。
  • 会員期間は4月から翌年3月までの1年間になりますので、毎年3月に更新のご案内をいたします。

お申し込みについて

お手数ですが、下記の書式をダウンロードして必要事項をご記入のうえ、下記まで郵送、FAX、メール添付でお送りください。

入会申込書

[お問合せ・入会お申し込み先]

公益財団法人日本伝統文化振興財団 事務局
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-1-8 オーベル渋谷404号

e-mail:info@japo-net.or.jp