as09_kurokawa黒川真理(くろかわ まり)
《生田流箏曲》

[プロフィール]

富山県出身。幼少より、母・黒川雅皓(生田流正派大師範)に箏を学ぶ。

1996年(平成8年) 東京藝術大学音楽部邦楽科(生田流箏曲専攻)卒業。
1997年(平成9年) NHK邦楽技能者育成会卒業。
1998年(平成10年) NHK邦楽オーディション合格。
1999年(平成11年) 東京藝術大学音楽研究科邦楽専攻大学院修了。
2002年(平成14年) 文化庁新進芸術家国内研修員として人間国宝藤井久仁江に九州系地歌を師事。
2003年(平成15年) 第30回国際芸術連盟新人オーディションで、審査員特別賞、奨励賞受賞。
宮城コンクール2位受賞。
「音鳥’s」グループ結成。以後年2回のライブを行う。
2004年(平成16年) 東京労音主催によるオペラ「蝶々夫人」箏曲で出演。イタリア公演。
賢順記念全国箏曲コンクール銅賞受賞。
2005年(平成17年) 北陸邦楽コンクール奨励賞、(財)石川県音楽文化振興事業団理事長賞受賞。
富山舞台芸術代表団員としてチェコ スタヴォフスケー国立劇場及びブルネ国立劇場にて邦楽と洋舞「紅葉狩り」公演。
長谷検校記念くまもと全国邦楽コンクール奨励賞受賞。
Duo『真結』結成。以後、庭園でのコンサートを年2回開催する。
平成17年度「第60回記念」文化庁芸術祭参加『黒川真理 箏・十七絃独奏会』開催。
2006年(平成18年) 国立劇場主催「明日をになう新進の舞踊・邦楽鑑賞会」出演(国立劇場)
平成18年度文化庁芸術祭参加『黒川真理 箏・十七弦独奏会~乱によせて』開催。
平成18年度 北日本新聞芸術選奨受賞。
2007年(平成19年) 平成19年度 とやま賞受賞。
・黒川真理 箏・十七絃独奏会~手事物による~」開催。(東京:紀尾井小ホール)
2008年(平成20年) (財)日本伝統文化振興財団主催 第9回邦楽技能者オーディション合格。
第14回長谷検校記念 くまもと全国邦楽コンクール「最優秀賞」・「文部科学大臣奨励賞」受賞。
「黒川真理 箏・三絃リサイタル~雪を詠う~」開催予定。(東京:紀尾井小ホール)

その他 東京と富山を拠点に、フランス、ルーマニア、ハンガリー、イタリア、ケニア(国際交流派遣事業)、モナコ、チェコ等の海外及び全国各地で幅広く活動。
現在 箏、三絃を深海さとみ師に師事。河東節、荻江節を山彦千子師に師事。
生田流正派邦楽会大師範(雅号 黒川雅瞳)、黒川邦楽院学院長 森の会会員、正派合奏団団員、あいおいの会会員、音鳥’s同人、真結同人

黒川真理 official web site
http://www.k-hougakuin.jp/mari

顕彰助成に戻る

邦楽技能者オーディション

これまでの合格者

第15回

岡村 愛

《生田流箏曲》

第14回

黒田睦子

《生田流箏曲》

 

酒井竹道

《竹保流尺八》

第13回

南海佳子

《箏曲地歌》

 

神 令

《古典尺八》

第12回

谷 保範

《上田流尺八》

 

林 美音子

《柳川三味線》

第11回

萩岡未貴

《山田流箏曲》

 

岡村慎太郎

《地歌 箏曲》

第10回

鶴澤津賀花

《女流義太夫 三味線》

 

鈴木真為

《山田流箏曲》

第9回

黒川真理

《生田流箏曲》

 

横山佳世子

《生田流箏曲》

第8回

芦垣皋盟

《琴古流尺八》

 

田村彌笑

《小唄》

第7回

野口悦子

《生田流箏曲》

 

奥山益勢

《山田流箏曲》

第6回

高橋佳子

《生田流箏曲》

 

都一まり・都一志朗

《一中節》

第5回

青木雅蓉

《生田流箏曲》

 

菊信木洋子

《地歌》

第4回

市橋京子

《地歌》

 

岡崎敏優

《生田流箏曲》

第3回

永廣孝山

《都山流尺八》

 

柿堺香

《古典尺八》

第2回

佐々木千香能

《山田流箏曲》

 

松井美千子

《地歌》

第1回

橋本芳子

《山田流箏曲》

 

徳丸十盟

《琴古流尺八》