as11_okamura岡村慎太郎(おかむら しんたろう)
《地歌 箏曲》

[プロフィール]

1995年(平成7年) 東京芸術大学音楽学部邦楽科卒業。在学中宮中桃華楽堂にて御前演奏。上野旧奏楽堂にて開催された「彩」第一回コンサートにおいて皇后陛下の御高覧の栄に浴す。
1997年(平成9年) 東京芸術大学大学院音楽研究科修了。国際交流基金助成で、タイのチェンマイ市制700年記念フェスティバルに参加。バンコク日本文化センター主催公演参加フランス公演参加。
1998年(平成10年) 東京芸術大学推薦による奏楽堂デビューコンサート「岡村慎太郎リサイタル」開催。野川流三味線組歌、古生田流箏組歌を菊藤松雨師に師事、両巻伝授(2006年12月)。
1999年(平成11年) NHK邦楽オーディション合格。第34回宮城会筝曲コンクール1位。第6回賢順記念箏曲コンクール奨励賞。
2000年(平成12年) 中国大連公演参加。
2002年(平成14年) 第7回「静岡の名手たち」オーディション合格。スペイン公演参加。岡村慎太郎独演会開始。
2004年(平成16年) 文化庁新進芸術家国内研修制度研修生。
2006年(平成18年) 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター共同研究員。
2007年(平成19年) 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター共同研究員。
2008年(平成20年) 岡村慎太郎 岡村愛コンサート開催(我孫子市)。成田山開基1070年記念奉納演奏参加。菊央雄司氏と「JIUTA」開催(東京公演 大阪公演)。エリザベト音楽大学非常勤講師。
2009年(平成21年) 菊央雄司氏と第二回「JIUTA」開催(東京公演 大阪公演)。「翻案劇 サロメ」(鈴木勝英 演出、篠井英介 主演、森山開次 上條恒彦 江波杏子 出演、池上眞吾 音楽)に参加。エリザベト音楽大学非常勤講師。

現在
宮城会、紫桐会、はくが会、日本三曲協会、生田流協会々員。
胡弓の会「韻」、箏組歌会、NHK文化センター、柏教室講師。
NHK-FM「邦楽のひととき」にて放送。琴鶯会主宰。

地唄屋(箏、三弦演奏家 岡村慎太郎 岡村愛HP)

地歌箏曲/岡村慎太郎(第11回邦楽技能者オーディション合格者)

VZCF-1025(CD)3,000円+税
発売日:2010年12月29日

顕彰助成に戻る

邦楽技能者オーディション

これまでの合格者

第15回

岡村 愛

《生田流箏曲》

第14回

黒田睦子

《生田流箏曲》

 

酒井竹道

《竹保流尺八》

第13回

南海佳子

《箏曲地歌》

 

神 令

《古典尺八》

第12回

谷 保範

《上田流尺八》

 

林 美音子

《柳川三味線》

第11回

萩岡未貴

《山田流箏曲》

 

岡村慎太郎

《地歌 箏曲》

第10回

鶴澤津賀花

《女流義太夫 三味線》

 

鈴木真為

《山田流箏曲》

第9回

黒川真理

《生田流箏曲》

 

横山佳世子

《生田流箏曲》

第8回

芦垣皋盟

《琴古流尺八》

 

田村彌笑

《小唄》

第7回

野口悦子

《生田流箏曲》

 

奥山益勢

《山田流箏曲》

第6回

高橋佳子

《生田流箏曲》

 

都一まり・都一志朗

《一中節》

第5回

青木雅蓉

《生田流箏曲》

 

菊信木洋子

《地歌》

第4回

市橋京子

《地歌》

 

岡崎敏優

《生田流箏曲》

第3回

永廣孝山

《都山流尺八》

 

柿堺香

《古典尺八》

第2回

佐々木千香能

《山田流箏曲》

 

松井美千子

《地歌》

第1回

橋本芳子

《山田流箏曲》

 

徳丸十盟

《琴古流尺八》